2024年 金子 宗平さん
2023年 金子 宗平さん
2022年 真鍋 晃さん
2021年 池田 隆人さん
2019年 佐々木 遼さん
2018年 田中 裕士さん
2017年 兼松 大和さん
2016年 森本 誠さん
2015年 中村 龍太郎さん
2014年 本柳 隆志さん
2013年 乾 友行さん
2012年 田崎 友康さん
2011年 田崎 友康さん
2010年 森 正さん
2009年 村山 利男さん
2007年 藤田 晃三さん
2006年 池本 幸男さん
2005年 村山 利男さん
2004年 筧 五郎さん
▲スマートフォンからご覧の方は横にスクロールしてご覧ください。
大会年 | 名前 所属 |
記録 | エントリー数 | 出走数 完走数 完走率 |
---|---|---|---|---|
2024年 | 金子 宗平 群馬グリフィン |
56分42秒 | 9,320人 | 8,348人 8,270人 99.1% |
2023年 | 金子 宗平 群馬グリフィン |
57分26秒 | 9,056人 | 7,984人 7,913人 99.1% |
2022年 | 真鍋 晃 EMU SPEED CLUB |
57分7秒 | 8,211人 | 7,306人 7,230人 99.0% |
2021年 | 池田 隆人 Team ZWC |
56分21秒 | 6,405人 | 4,726人 4,605人 97.4% |
2019年 | 佐々木 遼 Team GOCHI |
57分43秒 | 9,828人 | 7,595人 7,477人 98.4% |
2018年 | 田中 裕士 グランペール |
57分10秒 | 9,732人 | 8,108人 7,983人 98.45% |
2017年 | 兼松 大和 TeamGreenRoad |
58分2秒 | 10,867人 | 9,867人 9,686人 98.16% |
2016年 | 森本 誠 GOKISO |
58分31秒 | 8,695人 | 8,040人 7,964人 99.05% |
2015年 | 中村 龍太郎 チーム・コバリン |
59分28秒 | 8,604人 | 7,784人 7,641人 98.7% |
2014年 | 本柳 隆志 チームWADA |
1時間01分22秒 | 6,590人 | 6,165人 6,067人 98.4% |
2013年 | 乾 友行 Team ARI |
1時間01分17秒 | 5,864人 | 5,416人 5,371人 99.2% |
2012年 | 田崎 友康 チーム麒麟山 |
1時間01分02秒 | 5,649人 | 5,068人 5,033人 99.3% |
2011年 | 田崎 友康 チーム麒麟山 |
1時間00分02秒 | 5,581人 | 4,971人 4,926人 99.1% |
2010年 | 森 正 宮川医療少年院 |
1時間10分07秒 | 5,438人 | 5,006人 4,959人 99.2% |
2009年 | 村山 利男 東京電力 |
1時間01分28秒 | 5,481人 | 5,061人 4,970人 98.2% |
2008年 | Lintaman Chris | 1時間00分28秒 | 4,719人 | 4,329人 4,239人 97.9% |
2007年 | 藤田 晃三 OLD NEW |
1時間02分48秒 | 4,377人 | 3,948人 3,877人 98.2% |
2006年 | 池本 幸男 | 1時間04分11秒 | 4,304人 | 3,724人 3,647人 97.9% |
2005年 | 村山 利男 | 1時間00分50秒 | 3,545人 | 3,233人 3,187人 98.6% |
2004年 | 筧 五郎 azumino |
1時間00分00秒 | 2,414人 | 2,124人 2,107人 99.2% |
※第1回大会(2004年)の距離は23.3km、第2回大会(2005年)~第6回大会(2009年)は24.0km、第7回大会(2010年)は28.0km、第8回大会(2011年)は24.0km
※招待選手最高記録…0:58:35(2007年大会の別府匠選手の記録)